概要紹介
今年で12回目の開催となりました「宮崎チャレンジマッチ」は、宮崎県教育委員会、MRT宮崎放送、UMKテレビ宮崎、公益財団法人宮崎県スポーツ協会の4団体が共同主催し、県外から様々な競技の一流チームを招へいし、本県代表チームとの招待試合を行うものです。
大会開催の目的は、メディア各社との連携協力体制を継承し、報道の協力を得ることで、県民へのスポーツの関心を高めることと、大舞台でも力を発揮できる選手を育成することにより、本県の競技力向上を目指すものであります。
第1回大会から第11回大会につきましては、お配りいたしました資料をご覧下さい。
これまでの11回のチャレンジマッチを通して、それぞれの各競技の普及や競技力向上において、十分な成果を挙げることができたと思っております。
本年度の第12回大会は、令和4年7月17日(日)に、ひなた宮崎県総合運動公園陸上競技場において、陸上競技を実施いたします。
競技につきましては、本県の高校生アスリートと県外の強豪選手とのチャレンジマッチを予定しております。
宮崎はここ数年競技力が向上しており、「チャレンジ魂」を全開にした本県選手の奮闘に期待がかかります。
最後に、本事業が本県スポーツの振興並びに競技力向上に繋がりますよう、関係各位の御協力はもとより、県民の皆様の多くの御観戦と御声援を賜りますようお願い申し上げます。
宮崎チャレンジマッチ実行委員会
委 員 長 佐 多 裕 之
開催要項/大会観戦について
第12回 陸上競技

ダウンロード
【大会前:提出用】体調管理チェックシート(様式1-1:Excel)
【大会後:個人管理用】体調管理チェックシート(様式4:Excel)
【欠場届】個人用(様式2-1:Word) 団体用(様式2-2:Excel)
新型コロナウィルス感染防止に対する大会参加に関する手順
過去の大会
当日の様子はこちらをご覧ください。
第1回 バスケットボール競技 当日の様子はこちらをご覧ください。
第2回 ハンドボール競技 当日の様子はこちらをご覧ください。
第4回 ソフトボール競技 当日の様子はこちらをご覧ください。